医療法人社団えとむ会 神人クリニック

TOPページ >  個人情報保護

個人情報保護

privacy-policy

神人クリニック(以下、「当院」といいます。)は、「個人情報保護法」に従い、患者様の個人情報を適切に保護するために、以下の方針を定め、安心して医療を受けていただけるよう努めています。

第1条(個人情報とは)

「個人情報」とは、氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができるものをいいます。また、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものも個人情報に含まれます。

第2条(個人情報の収集・利用について)

患者様の個人情報は、診療や医療サービスの提供に必要な範囲で収集します。また、個人情報を保護・管理する体制を確立し、適切な利用及び提供に関する内部規則を定め、目的以外には使用しないことを遵守します。第三者への提供は、法令に基づく場合などを除き、事前にご本人の同意を得ます。

第3条(個人情報の安全対策)

取得した個人情報は、外部への漏えいや不正アクセスを防ぐため、充分な予防措置を講じます。

もしも問題が発生した場合には、速やかに是正対策を実施します。

第4条(個人情報の確認・訂正・利用停止)

患者様ご本人等からのご希望があれば、情報の確認や訂正、利用の停止について調査のうえ、速やかに対応します。

第5条(個人情報に関する法令・規範の遵守)

当院は、個人情報保護に関する法令やその他の規範を遵守します。

第6条(個人情報保護の教育及び規則の改善)

個人情報保護の体制を適切に維持するため、職員への教育や研修を行います。

また、内部のルールを定期的に見直し、個人情報保護の体制をより良くしていきます。

第7条(診療情報の提供・開示)

当院では、患者様への説明と納得に基づく診療(インフォームド・コンセント)に取り組んでおり、病状や治療に関する診療情報については、ご希望に応じて患者様ご本人やご家族に説明・開示いたします。ご不明な点がありましたら、遠慮なく担当医師または看護師におたずねください。

なお、第三者へ情報を提供する場合には、ご本人の同意を必要とします。

第8条(個人情報の訂正・利用停止)

当院が取得した個人情報(診療記録)に誤りがある場合は、訂正や利用停止のご要望を担当医師にお申し出ください。調査の上、対応いたします。

第9条(個人情報の利用目的)

個人情報は、診療・看護のため、病院運営、教育・研修、法令に基づく対応、当院以外の医療・介護・福祉施設との連携等、適切な目的で使用します。

また、外部機関による病院の評価、学会や出版物等で個人名を特定しない形で使用する場合がございます。

本来の利用目的の範囲を超えて利用することはございません。

第10条(患者様へのご希望の確認と変更)

当院では、診療や予約、入院の変更、保険証の確認など、必要に応じて患者様ご本人にご連絡する場合があります。連絡を希望されない方は、あらかじめお申し出ください。

病室での氏名表示やお呼び出しを望まれない場合も、お申し出いただければ対応いたします。ただし、安全確保のため、表示・呼名は基本的に必要と考えております。

お電話や面会者からの問い合わせには、原則としてお答えしておりません。ご家族からのご確認をお願いしています。

一度ご希望を出された場合でも、いつでも変更できますので、どうぞお気軽にお知らせください。

第11条(お問合せ窓口)

本ポリシーに関するお問合せは、下記の窓口までお願いいたします。

広島市東区若草町9-13

医療法人社団えとむ会

神人クリニック 院長